| 回 
 | 日時 
 | 要項 
 |  @ 
 | 6/12-1 
 | 水の物性・燃焼の3要素 
 |  A 
 | 6/12-2 
 | 国際単位系・重力単位系 
 |  B 
 | 6/19-1 
 | 大気圧、絶対圧・ゲージ圧 
 |  C 
 | 6/19-2 
 | 水の流れ・水圧  
 |  D 
 | 6/26-1 
 | ベルヌーイの式 
ベルヌーイの式の活用1 
 |  E 
 | 6/26-2 
 | ベルヌーイの式の活用2 
 |  F 
 | 7/05-1 
 | ベルヌーイの式の活用3 
摩擦損失・圧力損失1 
 |  G 
 | 7/05-2 
 | 摩擦損失・圧力損失2 
反動力・水撃作用 
 |  H 
 | 7/05-3 
 | 吸水高さに及ぼす因子・まとめ 
 |   
  |  
  |  
 | 
 背景色がこの色は 
授業を受けて、理解し覚えてもらいたいこと 
 |  
  
背景色がこの色は 
授業を受けて、理解し覚えてもらい、活用できるようになってもらいたいこと 
 |  
  
上記の二つは最低限のことで、授業を受けて、より多く理解し覚えて、活用できるようになってください。 
知識が豊富なことは人生を豊かにしてくれます。 
 |  
  |